top of page

女性限定ボイトレ​教室 - 講師紹介

INSTRUCTOR

渡部マリ ボイストレーナー
  • Instagram

渡部 マリ

[ Las mariposas代表 ]

・一般社団法人Lasmariposas代表理事

・愛媛ボイストレーナー協会会長​

・砥部文化会館ボイトレサークル講師

​・松山アクターズスクールボーカル講師

・シニアボイトレ講座講師

・CMソング歌唱

・島村楽器ボイトレ講師(休止中)

松山市NPO登録団体ゴスペルチームLasMariposasChoirLMC主宰​(休止中)

・アレクサンダーテクニークマスターコース受講

・JCCAconditioning basic instructor

​・​コミュニケーション能力認定1級

・音楽療法インストラクター

・メンタル心理ミュージックアドバイザー

【担当】

​シニアミドル・大人のマンツーマンレッスン、シニアミドル向けグループレッスン、スランプ解消レッスン

R!N
  • R!N wikipedia

R!N

[ シンガーソングライター ]

愛媛県松山市出身のシンガーソングライター。
3か国語を操るフィリピンと日本のハーフで、国内・海外問わずの音楽活動を展開。
作家として、OH MY GIRLやASCAの楽曲の作詞作曲・コーラスを担当、VRゲーム「ALTDEUS」の劇中歌では様々な楽曲の歌唱と作詞を担当など様々なジャンルで活動をしている。
別名義【Gemie】としては主にアニメ(「進の巨人」、「機動戦士ガンダムNT」、「プロメア」、「キングダム」など)・ドラマの劇中歌を中心に、劇作家の野弘之氏のプロジェクトのもとで英語・日本語・ドイツ語楽曲を歌唱。
そして、2021年よりシンガーソングライターのキャリアのリスタートとして【REVIVAL PROJECT】を始動し、これまでの活動での繋がりを軸とした豪華アレンジャー参加の楽曲をリリース。
現在は愛媛に拠点を移し、活動15周年となる、2025年2月より活動を本始動。

ボイストレーナーとしても様々なところで活動。

​少女歌劇団ミモザーヌ等

【担当】

プロ向け歌唱指導コース、カラオケ採点UPコース、キッズ、ティーン可

241277_edited.jpg
  • Instagram

Nene

[ プロヴォーカリスト]

【好きなジャンル】

J-pop、昭和歌謡、アニソン、ボカロ

【歌の経歴】

2019年から趣味のバンドでボーカルやギター年2回ライブ活動

2024年からプロヴォーカリストとしてゲストでライブ中。

【先生から一言】

音楽は音を楽しむと書いて音楽です。

歌も同じく、楽しく歌うことが一番です。一緒に楽しく歌えるよう、レッスンしていきましょう!

【担当】

​ティーンボイトレ、大人のマンツーマンレッスン

S__72024138.jpg

Miou

[ プロヴォーカリスト]

愛媛県出身のシンガー 「Miou」 です。  
私にとって音楽は「酸素」のようなもの。幼い頃から歌うことが大好きで、幼少期には空の酒瓶とお箸を楽器代わりに、ご機嫌に替え歌を作って歌っていたそうです笑

得意なジャンルは 「J-POP」
学生時代にはバンドサークルでボーカルを務め、社会人になってからも松山を拠点に路上ライブやライブハウスでシンガーとして活動を続けてきました。  

現在は、ボイストレーナーとして「歌う楽しさ」と「表現する喜び」を伝えることを大切にしています。  
歌は、ただ声を出すだけでなく、色や感情、個性を映し出すもの。あなたの生まれ持つ五感を活かしながら、自由に表現できる歌声を一緒に見つけていきましょう!  

初心者の方も、もっと上達したい方も大歓迎!
ぜひ一度、体験レッスンにお越しください♪

【担当】

​キッズ・ティーンボイトレ

bottom of page